とある日、いつも通り目黒銀座商店街を歩いていると新しいパスタのお店がオープンしているじゃないですか…!
よく商店街を通る方はきっと気になっているはず、ということで、
さっそくランチで行ってきたので様子をレポートしたいと思います!
外観
ガラス張りのドアが開放的で、とても入りやすかったです!
7月にオープンしたてなのもあり、自分が訪れた時は胡蝶蘭が飾られていました。
店内はカウンター席と、奥にテーブル席もあります。
一人ランチでも同僚と複数人ランチでも来られそうですね!
私は二人ランチの時は対面だと照れくさくてカウンター席に座るのが好きなので、こういった大きいカウンターのあるお店はとても貴重。
外に看板もあるので、メニューを見てから店内に入れます。
シェフは自由が丘や学芸大学のイタリアン出身だそう。これはとっても楽しみですね!
メニュー
ランチでは9種類のパスタから選べます。
なんと7種類のトッピングも組み合わせ自由にオーダーできるそう!
実質1152通りのパスタが楽しめます。全制覇するには毎日通っても3年以上かかる計算に。笑
今回は看板メニューになっていそうなナポリタン・目玉焼きトッピング・サラダセットを注文しました!
生パスタ
まずは山盛りのサラダが到着。パスタだけだと栄養が偏りがちですが、ここまで野菜が食べられるのは嬉しい。
また、サービスで玉ねぎの冷製スープもいただきました。ドリンクも大きいグラスたっぷりでこれもまた嬉しい量。
ついに到着、ナポリタン!
大きな目玉焼きも載って、子供から大人まで大歓喜のビジュアル!!
いくつになっても心躍りますね〜
ご覧の通り、太麺の生パスタはとてももちっとしていて食べ応えがあります。
ナポリタンソースは、ナポリタンならではのケチャップの甘みと、トマトの酸味が合わさってとても濃厚でした。トマトソースパスタとはまた違ったコクがある。これぞナポリタン。
ソーセージは千葉県の習志野ソーセージを使っているそうです。いいソーセージを使っているだけあって、大満足の肉肉しさ。自分は知らなかったのですが、習志野ソーセージって日本で初めて伝えられたソーセージなんですね…!
そのまま楽しんだあとは、いよいよ目玉焼きの卵の黄身を割ります。濃厚なナポリタンと黄身を絡めて、二度楽しめました。
cittaへのアクセス・営業時間
店名 | Pasta&Bistro citta |
---|---|
アクセス | 中目黒駅から徒歩6分 |
住所 | 目黒区上目黒2-25-13 エムス東102 |
営業時間 | 昼:11:30-15:00 夜:17:00-23:00 |
定休日 | 月(月祝の場合は火) |
https://www.instagram.com/citta_bistro/ |
さいごに
夜も営業されているようで、生パスタとともにお酒や豊富なおつまみも楽しめそうです。
これは会社からの帰り道も寄りやすい。仕事後のお腹ぺこぺこの状態でパスタを頬張った時の至福…
無限の組み合わせのパスタ、ぜひ楽しんでみてください!
ではまた〜
