ラーメン

【三宝亭 | 中目黒】暑くて食欲がない…そんなあなたへ季節限定・冷やし担々麺

三宝亭の冷やし担々麺

暑い…暑すぎる…

食欲が湧かないな…と思っていた道中で見つけた「冷やし担々麺」の文字…!これならこのまとわりつくような暑さに効くかも…?

この夏は目黒銀座商店街のオアシス、「新潟三宝亭 東京ラボ 中目黒店」さんの冷やし担々麺をお勧めしたいです!

お店について

三宝亭の看板1

言わずと知れた中目黒の人気店、「新潟三宝亭 東京ラボ 中目黒店」。
いつも並んでいて、芸能人も食べに来ているという話もよく聞く有名なお店です。

有名とはいえ、一杯1150円ほどで日常でもサクッと食べに行きやすい価格帯。
看板メニューは「麻婆麺」と「酸辣湯麺」で、プラスで期間限定麺をやっている印象です。

三宝亭の看板2

私が惹かれたのはこの看板!
冷やし担々麺で夏を乗り切ってやろうじゃあないですか!

季節限定メニュー

三宝亭の季節限定メニュー

この時期の季節限定メニューはこちら。

お目当ての冷やし担々麺に加えて、

  • マーカツ麺
  • 全とろ納豆麻婆麺
  • 全とろ背脂麻婆麺

のメニューがありました。

どれもうまそうで冷やし担々麺の気持ちが揺らいじゃう…

冷やし担々麺

三宝亭の調味料

卓上にはラーメン屋さんでお馴染みの調味料に加えて、花椒や青山椒、ぶどう山椒、唐辛子などのシビから系調味料が並んでいます。心ゆくまで最強のシビからを目指せる!

三宝亭の冷やし担々麺

いよいよ出来上がった私の冷やし担々麺。

上にはトマト、とうもろこし、茄子、茗荷、きゅうりの夏野菜が彩りよく並んでいます。
夏バテの時ほど、夏野菜で体を冷やしたくなりますよね。
パクチーも乗っていますが、乗っているだけなので苦手な方でも大丈夫そうです。

三宝亭の冷やし担々麺の麺

麺は麻婆麺より細いものを使っていました。するっと食べられて嬉しい細さ。

口に入れるとまず胡麻の香りが漂い、その後に胡麻の濃厚なコクが感じられ、ほのかな甘みを感じた後、スパイスのシビからが舌に残ります。うまい…!これは暑くても箸が進みます!

トッピングのスライスアーモンドも胡麻のナッツ感をさらに強めていいアクセントに。茗荷やネギなどの薬味と食べるとスッキリとした表情になります。

三宝亭のシュウマイ

貝柱いりシュウマイもつけちゃいました。
今まで食べた中で一番ふわっふわのシュウマイでした。

ぎゅっと詰まったジューシーなシュウマイも大好きですが、これは新体験!ホタテのうまみが感じられて美味しい〜!

三宝亭へのアクセス・営業時間

店名新潟三宝亭 東京ラボ 中目黒店
アクセス中目黒駅から徒歩5分
住所東京都目黒区上目黒2-44-5
営業時間平日 ランチ 11時30分〜15時00分(L.O)
ディナー 17時30分〜23時00分(L.O)
土日祝 11時30分〜23時00分(L.O)
HPhttp://sanpou-g.co.jp/tokyolab/
Instagramhttps://www.instagram.com/niigatasanpoutei.nakameguro/

さいごに

三宝亭の外観

食べ終わってお店から出ると、なんとも言えぬ爽やかな気持ちに包まれました。シビからのパワーで体がほてったところに外気を浴びると、さっきまで溶けそうだった気持ちが嘘のようです。やはり夏バテには辛いものが効きますね〜。

この夏を乗り切るのにぜひ、おすすめです!

ではまた〜

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
Roku
中目黒周辺をよく散歩したり飲み歩いたりしています。ハイボールこそ至高。