こんにちは、MKです。
中目黒からお散歩したら運動不足が解消できるかも?!くらいの程よい距離にある、素材にこだわり尽くした「アートマサシヤ」をご紹介します。
アートマサシヤとは
元々は「Gallery Salon Art」という名の喫茶店でしたが、居抜きでラーメン屋に。
Artの名前はそのままに「アートマサシヤ」が現在の店名になったそうです。オーナーさんは服飾小売業BEAMSの元役員という異色の経歴。
心と体に優しいミネラルたっぷりのラーメンが食べられる素晴らしいお店なんです。
店内の様子
昭和ムード漂う店内。
喫茶店でラーメンを食べているようで、何だかほっこりしちゃいますね。
障害者福祉施設JOY倶楽部アトリエブラヴォのアーティスト作品が壁一面に。
素材こだわりのポイント
出汁へのこだわり
国産の「煮干」「鰹節」「昆布」でじっくりと取られたお出汁。
イノシン酸、グルタミン酸が含まれて天然旨味成分たっぷり。
卵へのこだわり
平飼いで地面を自由に運きまわり、雄雌が同居しているので有精卵となります。ケージ飼いとは違い自由に動き回れるのでストレスの少ない健康的な生命力の強い卵です。
その他
醤油タレ、香味油、自家製辣油、麺、焼き海苔、全てが店主のこだわりにより、美味しさの相乗効果が存分に発揮されています。
メニュー
入り口すぐに券売機があります。
ベビーカーも入店可能なので、お子様連れでも安心して入れますね。
スープの味を「旨口」「旨口α」「濃口」から選びます。
「旨口α」は注文の際に「α(アルファ)で!」と元気よく伝えてください。
〆に雑炊風を希望の方は、あらかじめ白飯も注文してくださいね。
特製旨口チャーシューメン
コロナ禍でも変わらずの人気店で、在庫がなくなり次第終了。
前回、張り切って歩いてきたら在庫切れだった無念さを思い出し、贅沢に特製を注文。
天然出汁の黄金スープ。
滋味深い味わいで身体に染み渡ります。
焼き海苔がスープに溶けていい感じに絡んでいます。
麺はお蕎麦にも近い食感で食べ応えがあります。
煮玉子はこの写真だけできっと美味しさが伝わるのではと思います。いい塩梅。
チャーシューご飯
アートマサシヤさんでランチ
いつも品切れのチャーシューご飯があったのでラッキーペロリでした pic.twitter.com/PVsb5LrpRn— ▼−◉➖◉− (@GlicoNiki) March 4, 2021
可愛く盛り付け
アートマサシヤへのアクセス・営業時間
店名 | アートマサシヤ |
---|---|
アクセス | 神泉駅徒歩7分 |
住所 | 東京都渋谷区南平台2-8 日興パレス南平台アヅマ101 |
TEL | 080-4437-5511 |
営業時間 | 11:30〜15:30 売り切れ次第終了 |
定休日 | 水曜日、その他不定休あり。店主Twitterでご確認ください。 |
SNS |
近くに渋谷駅〜代官山循環の東急トランセバス停があります。
以前ナカメディアでご紹介したループでの移動もおすすめです!
中目黒から歩いてお散歩しても楽しいですよ!ではまた。