突然ですが、中目黒といえば何を思い浮かべますか?
目黒川の桜…
スターバックス……
おしゃれな飲み屋さん……

違ぁぁうッッッ!!
以上のものしか浮かばない方には、中目黒ビギナーの烙印を押させていただきます。ありがとうございました。
では中目黒といえば何か? というと、正解は菅刈公園なんですよ。
菅刈公園ってどんな場所?

菅刈公園は目黒区立の公園。場所は中目黒と池尻大橋のちょうど中間地点あたりです。
このあたりは明治時代に「東都一の名園」と呼ばれる日本庭園が広がっていて、菅刈公園はその名園を復元して作られた公園です。

日本庭園部分の他にも、子どもが遊べるブランコや滑り台などの遊具、ピクニックができるような芝生広場もあります。
都会のど真ん中とは思えないほど緑が広がっていて、天気がいい日にいくとめちゃくちゃ気持ちがいいです。
ナカメディア始まりの地
